2943件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

企業団地を造る上で、企業立地にも企業活動にも優位に働く、GXに対応した支援が不可欠と考えます。中小企業下請企業GX企業団地GX支援について、お考えをお聞かせください。  次にウとして、GX推進する上での市役所部門間連携民間との連携体制について伺います。  GXを進める上で、市役所内の部署を超えた連携がとても重要だと思います。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

その他の未供用区間につきましても、企業立地などの沿線周辺土地利用や国の事業などの動向を踏まえ、整備効果を最大限発揮できる区間を部分供用しながら、早期全線供用を目指して整備を進めてまいります。                〔高橋三義議員 発言の許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 高橋三義議員。                   

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

市長は1期目の就任後、企業誘致により一層力を入れるとして、2019年度から企業立地課を企業誘致課と改称しました。当時から現在まで職員を7名配置していますが、誘致担当者は僅か1人で、しかも他の業務を兼務しており、専門的に従事しているわけではありません。市長はこの状況を承知していましたか。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

企業誘致体制について、限られた職員数企業誘致に取り組み、企業立地件数目標値を上回ったことを評価する。より強い情報発信が可能となるよう、職員増員など誘致体制強化を求める。また、誘致に当たっては、一定正規雇用割合を満たすことを補助要件に定めるなど、正規雇用を増やす取組を要望する。  移住支援事業及び移住促進特別支援事業について、コロナ禍ニーズを捉えたテレワーク移住促進を評価する。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

企業誘致体制について、限られた職員数企業誘致に取り組み、企業立地件数目標値を上回ったことを評価する。より強い情報発信が可能となるよう、職員増員など誘致体制強化を求める。また、誘致に当たっては、一定正規雇用割合を満たすことを補助要件に定めるなど、正規雇用を増やす取組を要望する。  移住支援事業及び移住促進特別支援事業について、コロナ禍ニーズを捉えたテレワーク移住促進を評価する。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

説明資料主要施策成果説明書によると、いろいろな事業があるのでトータルだと思いますが、企業立地に伴う産業活力拠点の形成として決算額約5億円です。企業立地件数24件とありますが、その中で市内の企業、また市外の企業それぞれ何件ずつだったのかをお願いします。 ◎神田武行 企業誘致課長  休憩をお願いします。 ○吉田孝志 分科会委員長  分科会を休憩します。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

企業立地推進については、企業立地に伴う新規雇用者数が559人となり、目標値を達成しました。  4ページ、若者に対して地元就労意識の醸成を図るため、大学生など向けにホームページによる情報発信、高校生及び中学生向けには、経済団体などと連携し、地元経営者らによる出前授業を実施するなど、各種取組を進めました。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

柳田芳広都市政策部長 登壇〕 ◎都市政策部長柳田芳広) 具体的な取組といたしまして、従来の補助制度を大幅に拡充した新潟都心地域優良建築物等整備事業補助金のほか、政令市トップクラスオフィス整備補助となるスマートビル建設促進補助金、そして同じく政令市トップクラス企業誘致補助制度であるデジタルイノベーション企業立地促進補助金など、民間投資の誘導に向け今年度より支援強化しており、規制緩和税制優遇

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

今年度、制度を拡充したデジタルイノベーション企業立地促進補助金対象となるにいがた2km内の新築ビルへ入居を予定している企業が多く、積極的な誘致活動制度拡充効果が現れているものと捉えています。  また、今年度から新設いたしましたスマートビル建設促進補助金の指定は1件ございまして、その他、現在相談をいただいている案件がもう一件ございます。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

そこで、伺いますが、もちろん農業振興はすべきですが、製造業の一層の支援策として、インターチェンジ周辺調整区域をより生かすなど、限られた土地の使い方についても、さらなる検討をすべきと考えており、今後、製造業企業立地を進めるに当たって、どのような取組を行っていくのか、伺います。  最後に、中項目3の清水港の市営港化について伺います。  清水の魅力といえば、港だと思います。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

 上 聖 子    総括審議員    村 上 和 美    産業部長     西 山 茂 宏    経済政策課長   前 田   剛    しごとづくり推進室長          計量検査所長   岩 坂 隆 幸             田 代 健 郎    商業金融課長   丸 山 健一郎    産業振興課長   脇 坂 真智子    産業振興課審議員起業・新産業     産業振興課審議員企業立地推進室長

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済分科会-06月21日-01号

 上 聖 子    総括審議員    村 上 和 美    産業部長     西 山 茂 宏    経済政策課長   前 田   剛    しごとづくり推進室長          計量検査所長   岩 坂 隆 幸             田 代 健 郎    商業金融課長   丸 山 健一郎    産業振興課長   脇 坂 真智子    産業振興課審議員起業・新産業     産業振興課審議員企業立地推進室長

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

中川高男経済部長 登壇〕 ◎経済部長中川高男) 企業立地に伴う雇用状況調査による、平成28年度から令和2年度までの5年間での企業立地誘致実績は、情報通信関連企業誘致件数が30件、実雇用者数は487人、情報通信関連企業以外の立地件数は113件、実雇用者数は880人となっております。                

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日文教経済常任委員協議会-06月14日-01号

次の企業誘致への助成推進ですが、新たな工業用地への早期の着実な推進向け支援制度助成対象範囲を拡充し、多様化する企業経営形態に対応するとともに、にいがた2kmへのIT企業の進出を促進するため、新たに本市に立地する情報通信関連企業に対する補助制度であるデジタルイノベーション企業立地促進補助金ににいがた2km枠を設け、支援を拡充します。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

17  会議録署名議員の指名………………………………………………………………………………………………17  一般質問   吉田孝志議員質問(一問一答)………………………………………………………………………………17    1 選ばれるまちになるために………………………………………………………………………………17     (1) さらなる産業立地促進への取組について(市長)      ア 本市の企業立地